1. Home
  2. COLUMN
  3. 防災士から教わる!ローリングストック

防災士から教わる!ローリングストック

WILLCOOKを利用したレシピや調理方法は、「ポリCOOK®(ポリクック)代表」森下園子先生に研究・開発・監修していただいています。
防災士としても活躍されている森下先生に、備えない防災「ローリングストック」について、WILLCOOK開発者・上田がお話を伺いました。動画で詳しくご覧ください。


ローリングストックとは

防災備蓄について、みなさん気にしているけれど何をしていいかわからないことが多いと思います。
東京で首都直下の地震が起きた場合1週間の備蓄が推奨されています。防災備蓄というと、3年持つパンなど特別な災害食が思い浮かびます。レトルト・乾物・缶詰といった、普段自宅にあってスーパーでも買える食材を用意するだけで防災備蓄になると考えると、みなさん準備しやすいと思います。
ただ、賞味期限が切れてしまうのにどうしたらいいのだろう?それを解決するのがローリングストック法です。

ローリングストック法は、「今ある食材を少し多めにもち、食べた分を買い足し一定量を保つ」管理法のことです。

ローリングストック3つのメリット

①気軽に備蓄がスタートできる

今自宅にあるものが備蓄ですと言われると気軽ですよね。スーパーで買えるのでコスト面も助かりますよね。

②賞味期限の管理が楽になる

食べたら食べた分だけ買い足すので、シンプルだけど確実にできることですね。

③災害時にいつも食べ慣れた味を食べることができる

災害時に、普段から食べてない災害用食材は食べ方はどうしよう?となることもあるため、普段から食べているものを備蓄すると安心です。

ローリングストック成功させる2つのコツ

  • 賞味期限の短いものから食べる
  • 食べた分だけ買い足す

みなさんも、これを機会にローリングストックをぜひはじめてみてください。備蓄食材は詳しくは、こちらでご紹介をしております。


防災士から教わる!揃えておきたい備蓄食材

一緒にWILLCOOKも!

レンジバッグ「WILLCOOK」は、災害時においても同様の機能を使用でき、ライフラインが止まってしまった場合や屋外でも、温める機能を使用する事ができます。
レトルトカレーを温めて食べることができ、不安なときでも、温かい食事をとることができます。この機会に一緒に揃えてみませんか?


公式オンラインサイトで販売中