Makuake応援金額2,600万円達成!

Makuakeで約2,650万円応援購入達成、CESで最優秀賞受賞を獲得した、いつでもどこでも温められる2WAY電子レンジバッグ「WILLCOOK PACKABLE 」。
今回は「WILLCOOK PACKABLE」の機能、特長、使い方、レシピ、よくあるご質問をまとめてすべてご紹介いたします。
「WILLCOOK PACKABLE」製品紹介
特長①リュック・トートになる!2WAYで使い方無限大!
「WILLCOOK PACKABLE(ウィルクック パッカブル)」は、リュック型としてご利用の際には、両手も空くので登山や旅行にもピッタリの形となります。肩ベルトを収納すればトートバッグに早変わり!普段のお買い物やお出かけにたっぷり収納でご利用いただけます。
また、バッグ全体サイズは約21L(奥行約190mm×横約280mm×高さ約400mm)とWILLCOOK史上イチの大容量です。
※発熱ポケットサイズは約0.6L(奥行約10mm×横約240mm×高さ約260mm)となります。

リュックサック

トートバッグ
また、どなたにも使いやすい色とデザインに仕上げることにも注力しました。そのため、通常のバッグとしてだけでなく、普段のおでかけや旅行にもご利用いただけます。


特長②パッカブルで小さく収納OK!しかも軽量!
「WILLCOOK PACKABLE(ウィルクック パッカブル)」は、小さくコンパクトに収納ができるため、外出先でさっと広げて手軽に多くの荷物を持ち運ぶことができます。


特長③WILLCOOK史上初!発熱部分を取り外し可能に!
WILLCOOK PACKABLE(ウィルクックパッカブル)は、WILLCOOK史上初、発熱部分「WILLCOOKシート」が本体から取り外し可能となりました。


発熱部分「WILLCOOKシート」
WILLCOOKシートをWILLCOOKポケットに取り付けて、より効果的に食材を温めたり、WILLCOOKシート単体でペットボトルなどを保温することも可能です。

広げた状態

畳んだ状態
特長④WILLCOOK史上初!お手持ちのバッテリーの利用可能に!
今までのWILLCOOKは専用バッテリーのみの対応でしたが、WILLCOOK PACKABLEは市販のモバイルバッテリーを使用することが可能となりました。
また、コントロールマグケーブルを使い車内のUSBポートに接続することでバッテリー切れを心配することなく発熱させることができます。さらに、USBポートを利用してパソコンからも電源を取ることができるため、オフィスなどでもご使用頂くことが可能です。
※USBポートから電源を取る場合には市販の延長ケーブルと接続するなど、カスタマイズしようをお楽しみいただけます。
※加熱する場合にはいくつか注意点がございますので詳しくは取扱説明書をご確認ください。

BLUETOOTHコントロールマグケーブル

市販のモバイルバッテリーでの利用
特長⑤10分で100°!WILLCOOK史上最速!

「WILLCOOK PACKABLE」には、新しいヒーターを採用しました。
これにより、今まで以上に耐久性があり昇温スピードもアップ!なんと、10分で100°に到達いたします。
特長⑥インビスタ社製「CORDURA®fabric」採用

表生地にはインビスタ社製「CORDURA®fabric」を採用しました。「CORDURA®fabric」は、テントや軍事用品に採用されており、高強度・高耐久性・軽量な為毎日使いにぴったりです。
4つの機能
機能①保温機能

55℃を2時間以上キープ
WILLCOOKは加温・保温ができるので、コンビニで購入した温かいペットボトルはすぐに冷めてしまいますが、WILLCOOK®に入れておくことで、55℃を2時間以上キープすることが可能になります。
機能②温め機能

レトルトや食材を温め可能!
常温のレトルト食材を「WILLCOOK®」に入れておくことで、大人がおいしいと感じる55℃まで温めることも可能!保温と温め両方を「WILLCOOK®」は実現しました!
機能③保冷機能

冷たい飲み物を美味しくキープ!
さらに、保温の為に入れている断熱中綿と遮熱効果の高いアルミフィルムの効果で高い保冷力も備えています。発熱機能を使わない季節は、保冷機能でも楽しみが広がります。
機能④フェーズフリーにも対応

災害時における温めに活用いただけます
災害時においても同様の機能を使用でき、ライフラインが止まってしまった場合や屋外でも、温める機能を使用する事ができます。
レトルトカレーを温めて食べることができ、不安なときでも温かい食事をとることができます。
液体ミルクを保存食として用意をしておくと、冷たいままでは飲まないと言われているミルクでも、WILLCOOK®で温めて赤ちゃんにあげることができます。
基本的な使い方

WILLCOOKシートをバッグに取り付けます。

内部のボタンでWILLCOOKシートを固定します。

Bluetoothコントロールマグケーブルを取り付けます。

ハトメにケーブルを通します。

スイッチを長押しして電源を入れます。

温めたいものはWILLCOOKシート内側にはさみこむように入れて下さい。

チャックを閉めてあとは温まるのを待つだけ。
動画でもご覧ください。
温度レベルとご利用時間

※発熱温度(食材の温め)は、WILLCOOKWILLCOOKシートを折り畳んだ状態での内部温度です。
※発熱温度(人の温め)はWILLCOOKシートをフラットに広げた状態での表面温度です。
※発熱温度は使用環境や外部温度に影響されます。
※上記温度は環境温度20℃時のWILLCOOK PACKABLEの内部温度です。
遠隔操作ができる専用アプリ

専用アプリケーション「HOTOPIA PREMIUMアプリ」で温度の操作が可能です。リュックを背負いながらいつでも温度調整が可能です。操作方法・アプリのダウンロードはこちらをご確認ください。
実際の使い方ご紹介

【温め機能】レトルトの温め

【保冷機能】ペットボトルの保冷

【保温機能】ホカホカのまま
こんな時にWILLCOOK

日常のお買い物に!

旅行カバンに!

防災時の防寒に!

ドライブでの食事を温かく!

機内での飲み物の保温に!

公園でのランチに!
WILLCOOKでクッキング!
PACKABLE いつでもどこでもホットなハンバーグサンド

材料(1人分) 作業5分+加熱30分
無印 トマトの煮込みハンバーグ 1袋160g、ホットドック用パン 1個、レタス 適量

【1】加熱する
WILLCOOK PACKABLEにレトルト(無印 トマトの煮込みハンバーグ)を入れてレベル4で30分加熱する。

【2】仕上げる
パンに2つに切ったハンバーグとレタスを挟む。お好みでレタスをバーガー&ディップソースやクリームチーズを乗せてもOK!
ご購入はこちらから
保温・保冷・加熱ができる2WAY電子レンジバッグ「WILLCOOK PACKABLE 」。生活に幅広くご活用いただけます。ただいま公式オンラインショップで販売中です。ご覧ください。

WILLCOOK PACKABLE
¥29,500
製品仕様
【製品名】WILLCOOK PACKABLE(ウィルクック パッカブル)
【サイズ】バッグ全体サイズ:奥行約190mm×横約280mm×高さ約400mm、発熱ポケットサイズ:奥行約10mm×横約240mm×高さ約260mm
【重さ】本体:約340g、WILLCOOKシート:約90g
【付属品】Bluetooth付コントロールマグケーブル
2024年、WILLCOOKは家電で世界一に!
世界最優秀賞を受賞!ラスベガスで最高の栄誉を獲得!
株式会社WILLTEXは、ラスベガスで開催された「CES®2024」(2024年1月8日〜12日まで開催)に日本を代表するイノベーティブな企業30社に選出され、JAPANパビリオンへの出展いたしました。
さらに、「WILLCOOK」がCES® 2024最優秀賞にあたるCES® 2024 Innovation Awards Best of Innovation Honoreeを受賞しました。これは、繊維業界で日本史上初となる快挙となり、世界最優秀賞受賞という、家電で世界一の栄誉となります。今回の「WILLCOOK PACKABLE(ウィルクック パッカブル)」は世界一の技術が使われています。

CESの様子


よくあるご質問
【Q】バッグの外側のチャックにWILLCOOKシートを折りたたんで入れると思いますが、温めるときはバッグの内側にレトルト食品を入れれば温まるのでしょうか。それともWILLCOOKシートの折りたたまれた間にいれなければいけないのでしょうか。
【A】発熱体はWILLCOOKシートになりますので、加熱して頂く場合にはWILLCOOKシートの折り畳まれた間に温めたいものを入れて頂く形となります。
シートをバッグから取り出して単体でご使用頂くことも可能ですが、この場合外気への放熱が激しいため、人が暖を取ったり、温かいペットボトルに巻き付けて保温として
ご使用頂く形となります。
【Q】HOTPIAパワーバンクの説明書に高温で使用不可で40度までの記載がありました。リュックの内側にバッテリーを入れる袋の箇所があると思いますが、温めるときに袋のところにバッテリーを入れておいて40度以上にならないのでしょうか。
【A】温め時のヒーター位置とバッテリーが重ならないようにずらしてありますので、バッテリー自体が直接ヒーターで加熱されずらく配置しております。また、温めたいものを入れて加熱している状態では「温めたいもの」にほとんどの熱を奪われてしまうためバッグ内の温度は比較的低めになります。
【Q】WILLCOOK PACKABLEのバッグを誤って踏んづけたら発熱素材は断線しますか。
【A】発熱素材と電線は全て布製となっているため、踏みつけても直ちに断線するという事はございません。
強い力で引っ張ったりすると断線する可能性はございます。
【Q】旅行の際に一杯になったスーツケースに圧力を加えてチャックを閉めることがよくあります。WILLCOOK PACKABLEのバッグに力が加わると発熱素材は断線するのでしょうか。
【A】布製のヒーターと電線を採用しているため圧力には強いです。
【Q】コンパクトサイズになると説明書にありましたが、どのように畳めばいいのか難しすぎてわかりませんでした。
【A】使い方動画をご覧ください。WILLCOOK PACKABLE 折りたたみ方の動画
【Q】コントロールマグケーブルの追加購入は可能ですか。
【A】公式オンラインショップでご購入いただけます。公式オンラインショップ:Bluetoothコンマグはこちら
「WILLCOOK」シリーズ
これまでの「WILLCOOK」シリーズはmakuakeにてご覧いただけます。「WILLCOOK」の機能や特長を詳しく確認いただけるので併せてご覧ください。

バッグ×加熱調理でいつでも、どこでも温かく!電子レンジバッグ「WILLCOOK」

山での快適を諦めない。登山をアップグレードするギア「WILLCOOK TREK」
